~敏感肌のための正しい毛穴ケア~
ポツポツ、ザラザラ…毛穴の目立ちに悩んでいませんか?
気温が上昇して湿度も高くなるこの時季は、皮脂の分泌が多くなり、紫外線を浴びて不要な角質も毛穴に溜まりやすくなります。
正しい毛穴ケアをしていないと、さらに毛穴が目立つようになったり、肌トラブルの原因になることも。
まずは間違った毛穴ケアを見直してみてくださいね!
―――――――――――――――
今すぐやめて!NG毛穴ケア
―――――――――――――――
×毛穴汚れをゴシゴシこすり洗いする
力を入れてゴシゴシ洗うと肌にダメージを与え、必要なうるおいまで奪われてしまいます。
肌が乾燥すると過剰な皮脂が分泌されて逆効果に!
×毛穴の詰まりをニュルッと押し出す
指やピンセットで毛穴の角栓を無理やり押し出すと肌にダメージとなり、傷つけてしまう可能性が。
×乾燥するから朝はぬるま湯で洗顔
寝ている間に分泌された不要な皮脂や角質はぬるま湯で落とすことはできません。
角質が溜まると毛穴詰まりの原因に!
×泡立てが面倒だから少量の泡で洗っている
泡が少ないと肌に摩擦となってしまい、毛穴の中の汚れもしっかり吸着できません。
×さっぱりしたいからダブル洗顔
ダブル洗顔は肌に必要なうるおいを奪ってしまい、肌が乾燥。乾燥すると毛穴が開いたり、過剰な皮脂が分泌されてしまうことに!
刺激を受けやすい敏感肌の方は、肌に負担とならないようにケアすることが特に大切。
洗浄力の強い洗顔料でゴシゴシこすったり、スペシャルケアで無理やり毛穴の詰まりを取ろうとするのはご法度!
肌のうるおいを残してやさしく丁寧な洗顔をして、十分な保湿ケアを心がけましょう。
―――――――――――――――
正しい毛穴ケアのポイント
―――――――――――――――
◎肌に負担をかけずしっかり汚れを落とす
◎肌を乾燥させずにしっかり保湿する
◎洗顔料をしっかり泡立てる
◎低刺激の肌にやさしい洗顔料・クレンジングを使う
敏感肌さんにおすすめの毛穴ケアアイテム
ローズクレンジングバーム
とろけるバームが肌に密着し、ポイントメイクや毛穴の奥の汚れまでやさしくスッキリ落とします。
ダブル洗顔不要で肌にうるおいを残し、洗うたびに毛穴レスで透明感あふれるツヤ肌に。
▼ご購入はこちら▼
https://www.roselabo.jp/c/beauty/skin-care/makeup-remover/gd6
ローズマルチソープ
ターンオーバーを促進し、頑固な毛穴づまりやくすみの原因となる角質汚れを浮かしてやさしく洗浄します。
バラの香りとふわもこ泡でやさしく全身を包み込み、洗い上がりの肌はしっとり。
▼ご購入はこちら▼
https://www.roselabo.jp/c/beauty/skin-care/soap/gd5